様々な情報を発信していきます!
-
2020年12月2日サスティナブルファション
皆さん、洋服やバックなどを買う時に 意識していることはありますか 今回はファッションについて お話したいと思います ファッションと聞くと、動物愛護とは あまり関係が無さそう […]
-
2020年11月29日地域猫ポスター
みなさんは『さくらねこ』『地域猫』ってご存知ですか? 猫が好きな方や猫に興味を持ってくださる方には 『さくらねこ』『地域猫』の認知度が 高くなってきていますが、 […]
-
2020年11月28日低温やけどにご注意!
寒い時期の猫と言えば、、、 こたつで丸くなっていたり、ストーブの前を陣取っていたりと、暖かい場所で過ごしているイメージがありませんか? 実家に住んでいた猫もストーブで顔が焼けそう […]
-
2020年11月27日ヤマト運輸、路上での負傷犬猫保護への協定。
ヤマト運輸さんが、路上で負傷した犬猫の 早期保護をするための協定を 旭川市と結ぶことになったそうで 今 新聞やSNSで話題を呼んでいます ヤマト運輸すごい!(Twitterより) […]
-
2020年11月25日外猫の死因
飼い猫の死因に続き、 外猫の死因もまとめました! 飼い猫の平均寿命が15年に対し、 外猫はわずか3年です😣 3年も生きていられる子は少なく、 その多くは1歳にもなれず […]
-
2020年11月25日飼い猫の死因
野良猫の平均寿命は3年に対し 飼い猫の平均寿命は15歳と 言われております。 では飼い猫の死因はどのようなものが あげられるのか調べてみました。 ワースト5位 事故、糖尿病、甲状腺機能 […]
-
2020年11月22日時間をください。
最近は、保護猫を迎えたいという方も多く とてもよい傾向にありますが… みなさんTVの中や ペットショップの猫ちゃんを見て 人なっこい猫ちゃんを想像するのか? そのギャップに心折れ […]
-
2020年11月18日ボンネットの中から奇跡の生還
タイトルの通りですが、 毎年この時期に猫➕車で 起こりやすい事故があります。 それはボンネットの中の 巻き込み事故です。 私が学生の頃、12月の寒い日でした 親の […]
-
2020年11月17日「数値規制」を知っておこう!
以前もニャンフォメーションにてお伝えした 「数値規制」 ペットショップやブリーダーが 犬猫を飼育する上で必要なケージのサイズや メスの出産回数や スタッフ一人当たりの飼育頭数など […]
-
2020年11月11日分離不安について
皆さん分離不安ってご存知ですか? 実は私が飼っている1歳の白猫の男の子。 分離不安かな?と感じたことが ありました・・・。 2カ月ぐらいの時に里親さんから わが家へお迎えしました […]