最近やっと刺しゅうproのデザインセンターで
デザインを作れるようになりました
…とはいえPCを使い慣れていないので
とてつもなく時間を要するのですが

私はイラストそのままでは
デザインセンターで作る事ができず![]()
![]()
どうしたらできるのかずっと調べていました・・・
すると手描きのイラストをスキャンする方法でもできる事がわかり
さっそく実践してみる事に![]()
まずは下絵をトレーシングペーパーでなぞります![]()

次にトレーシングペーパーをスキャンしてPCに取込み![]()

デザインセンターで編集していきます![]()
(逆さまですがお気になさらず
)

ペンで隙間を修正して

細かい線を繋ぎ合わせたり
ポイントひとつひとつを位置調整します![]()

⇈ここが一番難しく、時間がかかります(>_<)
お次は、ポイントと線の編集が完成したら

色を付けていきます![]()

そして、出来上がった物がこちら![]()

すかさずななせのチェックが入ります
これはワンポイント用に小さめに作ったので
出来が少しわかりづらいかもしれませんが
初心者にしては、まあまあかなと。。。
こちらは別のイラストを同じ方法で
大きめに作ったものですヾ(*´∀`*)ノ♪

本当は毛色をグレーにしたかったのですが
糸の色がなくてベージュにしたら
どことなく六ちゃんに似ました

えっ!あたち![]()

あたちはもっと可愛いわよ![]()
![]()
その前に六ちゃん…
ポーズどうにかなりませんか







