様々な情報を発信していきます!
-
2020年4月12日VMATとは?
平成28年4月14日21:26熊本地震が発生しました。 今現在も被害が大きかった地域は復興・復旧の作業が進められています。 その際に、あるチームが福岡から被災地へ 出動したことをご存知でしょうか? &nbs […]
-
2020年4月5日成猫の良さ
猫を迎えたい!!と思ったとき、どのような猫を想像しますか? 多くの方は、ペットショップにいるような小さな子猫を想像し、 身体が大きく成長した成猫を想像した方は、ほとんどいないの […]
-
2020年3月21日3月22日はさくらねこの日!
3月22日は、 猫の殺処分ゼロを目指す公益財団法人 「どうぶつ基金」さんが定めた さくらねこの日🌸 「さくらニャンニャン」の語呂合わせで 「さくらねこの日」と制定したそうです […]
-
2020年3月18日薬で防げる感染症
今日はフィラリア症のお話です 【フィラリア症とは】 フィラリア幼虫を保有している蚊が 犬の血液を吸血することで 蚊の中のフィラリア幼虫が犬の体内へと移り 心臓や肺動脈に寄生した虫により 発症する感染症です […]
-
2020年3月15日深刻化するペットの多頭飼育崩壊
ペットが繁殖しすぎて、飼育できなくなる 「多頭飼育崩壊」が問題となっています。 ネコのふん尿での悪臭や 発情期の声など近隣からの苦情が増えています。 室内で去勢、避妊していない猫が 1匹ずついれば確実に増えてしま […]
-
2020年3月11日これまでの啓発活動を通して感じる事
犬や猫などの動物をきっかけに 日本の現状を知り、 なぜこうなるのかを調べるうちに 各国・各県の違いを知りました。 人とペットの共生・・ […]
-
2020年3月5日動物愛護、動物福祉とは
動物愛護という言葉はお聞きした方 多いんじゃかいかなと思いますが、 動物愛護の意味はと考えた時に、 あまりピンときませんよね! 動物愛護とは… 一頭一頭の動物たちを人と同じく 生き […]
-
2020年3月2日避妊去勢のメリット
みなさんは、避妊去勢の手術についてどんなイメージを持っていますか? 可哀想だとか、本当に必要なのか、疑問に思っている方もいるのではないでしょうか? また、麻酔のリスクや、ホルモンバランスの崩れによる肥満な […]
-
2020年2月27日”世界で一番幸せに死なせてやろう”
以前、 ニャンフォメーションでもご紹介した おおがきなこ さん 今日は犬猫情報サイトsippoにて掲載された おおがさんが愛犬との別れを描いた 愛犬「オカメ」が余命宣告されたとき 私が始めたことやめたこと […]
-
2020年2月17日ブリーダーの種類~純血種が飼いたい時は~
先日のニャンフォメーションで 犬猫を売らないペットショップへの移行 という記事を更新しましたが もちろん純血種への愛着を持っていて その種類が好きという方も いらっしゃると思います […]