様々な情報を発信していきます!
-
2020年5月15日今年もまた…。
今年も保護された子猫が 家にやって来ました 福岡に住んでいる妹から 自宅付近で子猫が鳴いてるけど 『どうしたらいいかわからない』 と […]
-
2020年5月6日26,249
26,249 何の数字か分かりますか? これは2018年度に、繁殖業者やペットショップにいる間に亡くなってしまった犬と猫の数です。 (朝日新聞調べ) 亡くなってしまう理由として、 […]
-
2020年4月28日ペットが手放される理由
近年、ペットブームを迎え 多くの家庭や自宅で ペットを飼育している人が 急増しました。 それと同時に 手放されるペットも たくさんいる事をご存知でしょうか? 初めはあんなに「かわいい」と思っていて 「家族」と […]
-
2020年4月15日自分の子を守るために
このところ ひっきりなしにニュースになっている 新型コロナウィルス 感染しても 無症状の人もいたり 自分は大丈夫と思って 出かける人もいたため 感染がどんどん 拡大していきま […]
-
2020年4月12日VMATとは?
平成28年4月14日21:26熊本地震が発生しました。 今現在も被害が大きかった地域は復興・復旧の作業が進められています。 その際に、あるチームが福岡から被災地へ 出動したことをご存知でしょうか? &nbs […]
-
2020年4月5日成猫の良さ
猫を迎えたい!!と思ったとき、どのような猫を想像しますか? 多くの方は、ペットショップにいるような小さな子猫を想像し、 身体が大きく成長した成猫を想像した方は、ほとんどいないの […]
-
2020年3月21日3月22日はさくらねこの日!
3月22日は、 猫の殺処分ゼロを目指す公益財団法人 「どうぶつ基金」さんが定めた さくらねこの日🌸 「さくらニャンニャン」の語呂合わせで 「さくらねこの日」と制定したそうです […]
-
2020年3月18日薬で防げる感染症
今日はフィラリア症のお話です 【フィラリア症とは】 フィラリア幼虫を保有している蚊が 犬の血液を吸血することで 蚊の中のフィラリア幼虫が犬の体内へと移り 心臓や肺動脈に寄生した虫により 発症する感染症です […]
-
2020年3月15日深刻化するペットの多頭飼育崩壊
ペットが繁殖しすぎて、飼育できなくなる 「多頭飼育崩壊」が問題となっています。 ネコのふん尿での悪臭や 発情期の声など近隣からの苦情が増えています。 室内で去勢、避妊していない猫が 1匹ずついれば確実に増えてしま […]
-
2020年3月11日これまでの啓発活動を通して感じる事
犬や猫などの動物をきっかけに 日本の現状を知り、 なぜこうなるのかを調べるうちに 各国・各県の違いを知りました。 人とペットの共生・・ […]