様々な情報を発信していきます!
-
2021年11月9日今年も猫バンバンの季節です。
寒い季節がやってきました この時期は、猫が暖を取るため 車のエンジンルームに潜りこむ事故が 増えると言われています 車の下から入り込むこ […]
-
2021年9月28日猫を外に出すと危険です。
未だに首輪の付いた猫を外で見かけます。 『うちの子は帰ってくるから』 という言葉をよくお聞きしますが、 今ま […]
-
2021年9月19日明日から動物愛護週間です。
9月20日(月)~9月26日(日)まで 動物愛護週間です 動物愛護週間では 国や地方自治体 関係団体が協力して 動物の愛護と管理に関する 普及啓発のための各種行事を […]
-
2021年9月9日年間34万7918頭
このタイトルの数字 皆さんは何だと思いますか? この数字は、 2017年の一年間で路上死をした 猫の数です・・・ &nbs […]
-
2021年8月30日もしも自分が入院したら・・・
ペットを飼われている方は もしも自分が入院などでお世話が 出来なくなった場合の事態に 備えていますか? 私は一人暮らしではないため 私自身が入院しても 引き続き家族がお世話をしますが もし・・ […]
-
2021年8月2日レモン猫って?
みなさん【レモン猫🍋】ってご存知ですか? ネコリパブリックさんが 作った造語だそうです!! りんご猫は聞いたことがある人も いらっしゃるのではないでしょうか &n […]
-
2021年7月28日夏も猫バンバン
ニャンフォメーションでも 度々登場する 「猫バンバン」 冬の寒い時期に猫バンバンの言葉を よく耳にしますが これは夏でもよくあることなんです &nbs […]
-
2021年7月26日猫の腎臓病治療薬
猫が30才まで生きられる時代が くるかもしれません ! 先日のYahooニュースで 猫の腎臓病の新薬の研究に 1億2370万円の寄付が集まった というニュースがありました! こ […]
-
2021年7月21日動物の権利(トルコ)
2021年7月9日に トルコ議会は動物愛護法の 改正法案を可決しました。 【動物の権利法】と呼ばれる法律で 動物は“モノ”や“商品”ではなく 生きている存在で 権利を有するようになるというものです。 […]
-
2021年7月16日ハンディキャップは個性
みなさんは ペットを家族にお迎えする時に 何を大事にしますか? ハンディキャップを抱えた子たちを 家族にお迎えした事はありますか? 目が見えない 耳が聞こえない 手足が不自由 エイズキャ […]