大分ニャンたろう
ニャンフォメーション

奄美大島での猫問題。

 

 

来年夏に世界自然遺産登録を
目指す奄美大島。

 

 

 

そこに生息する希少な小動物
アマミノクロウサギなどを
野生化した猫(ノネコ)が捕食して
しまっているというのです。

 

 

このような問題に関しては、
他の地域でもあり、

なかなか難しい問題ですが

それぞれが対策、

取り組みを行っておられます。

 

 

 

 

ノネコと言えど、元は私たちが
持ち込んだイエネコなのです。

 

野犬だってそうですよね。

 

 

 

 

 

 

 

奄美大島ではノネコが600匹~
1,200匹いるとされていて、
これらを捕獲して

譲渡できなかった猫たちの計画的な

殺処分が検討されているとのことです。

 

 

一体、

何匹の猫が犠牲になってしまうのでしょうか。

 

 

希少な絶滅危惧種を守る
ことは大事だし必要ですよね。
特別天然記念物では尚更です。

 

 

 

しかし、アマミノクロウサギが
減少しているのはその他の原因は
ノネコだけじゃなく沢山あるそうなんです。

マングースだってヘビだって

その原因のひとつになります。

 

そもそもハブ対策のために人間が

持ち込んだマングースが野生化して

アマミノクロウサギを襲って
いるというのが事実なんです。

 

 

人間による森林伐採だって

アマミノクロウサギの生息地を奪い、

減少の原因にも繋がっていることも。

 

 

今の現状こそ人間が
作り上げた必然、自然なのではないかと感じます。

 

ノネコも十分、自然遺産です。

 

 

この問題について奄美の地元の方は
一生懸命努力されていて

住民団体やNPO法人などが捕獲された

ノネコの譲渡会を開いていたり、
奄美大島の5市町村では、飼い猫の
管理条例を改正、違反に罰則を科す
などなど・・

ノネコの殺処分を避けるようにと
努力を続けてきていらっしゃいます。

 

確かに数百匹~千匹ともなると
大変ですよね。
途方に暮れるでしょう。
譲渡先を見つけるのも困難だと思います。

 

でも地元の人たちが努力しているのに
どうして殺処分を検討するの
でしょうか?

 

 

そこで生きる猫たちを邪魔だから
と捕まえて殺処分し、
世界自然遺産とは本当にそれでよいのか気になります。

 

 

“ここは世界自然遺産に登録される
ためにノネコたちを捕まえて
みんな殺したんだよ・・“

 

そう語り継がれていくのでしょうか。

 

 

 

 

“来年夏の世界自然遺産の登録を
見据え、早急な対応が必要“

早急な対応が=計画的な殺処分

とならないように祈るしかありません。

 

 

 

 

殺処分を行うかどうかは、

関係機関で慎重に議論して決める

としているそうですが、、

 
 
 
今後、気になるニュースです。
 

 


猫の性質
飼い主の十戒 里親詐欺について 安楽死ではありません 猫の紹介