本日9/20~9/26は動物愛護週間です
動物愛護週間とは
国民の間に広く動物の愛護と
適正な飼養についての理解と関心を
深めてもらうために動物愛護管理法にて
定められています☝️
国や地方自治体、関係団体が協力し
動物の愛護と管理に関する普及啓発のための
各種行事などが行われています

先日おおいた動物愛護センターにて
【親子ふれあい動物フェスタ】が開催されました

長寿犬、猫ちゃん達の表彰や
しつけ教室、ペットマッサージなど
ペットだけではなく
飼い主さんに対してのイベントも盛りだくさんでした

最近はテレビ等で保護犬、猫に関しての内容が
取り上げられることも多く
以前に比べると意識が少しずつ変わってきているように思います。
それでもまだまだ奪われる命が多いのが現状です。
悲しく、苦しい現実を目を背けずに
知ることもとても大事だと思います。
動物愛護週間という一週間
動物の命について向き合ってみませんか?
たった一つの尊い命は
何ものにも変えられません。
たった一つなのです。
それは私たちと何も変わりません。
動物だからいいということは決してないのです。
もっとこの世の中が全ての生き物に
優しく、共に生きるということが
当たり前の世界になりますように…
今一度尊い命について
ご家族やご友人など
みなさんで考えてみませんか


