天気の良い日が
続いていますね~

春眠暁を覚えずなのか

もう、いい年なのに
寝ても寝ても寝足りない
ブログ担です

さて!
就寝時ですが…
皆さんの愛猫ちゃんたちは
どこで寝ていますか

実は、猫がどこに寝るかで
飼い主さんへの信頼関係が
わかるそうです

因みにうちの子で説明すると
陽向は足の間(布団の上)が定位置です。
この【足元で寝るタイプ】は
体を囲まれることに
安心しているからと
いうのもありますが
「一人で寝られるから大丈夫!」という
大人っぽい猫が多いそうです。
朝方、ゴロゴロ言いながら
布団に入ってくることもあるので
私的には
先住に遠慮してるのかな?
と思うこともあります

そして、シャンティは
布団の中や枕元が定位置です。
【布団の中で寝るタイプ】は
「一緒にくっついて寝たい♡」と
信頼している証拠で
甘えん坊が多いのだそう。
【枕元で寝るタイプ】は
「飼い主のことが大好き」で
子猫気分の子が多く
信頼関係が一番高いそうです

いやぁ



嬉しいですね~

ただ…シャンティが小さい頃は
私の口と首を塞ぐように寝ていて
私は絵心ないので


朝方、息が出来ずに
目を覚ましたことが
幾度となくあり
私いつか殺されるのでは
と

内心思っていました…。
そして、休憩中に
よく飛影にされるのが
この寝方

私がうつ伏せに寝てると
必ず乗ってきます

この【背中に乗るタイプ】はですね…
所有権を表しているそうです

どおいうこと
笑


理由としては
飼い主より地位が高い存在だと
主張している可能性があるようですが…
多くの猫ちゃんは
「何をしても怒らない
優しい飼い主さんに甘えている」そうです。
どうか後者である事を
祈ります


