こんにちは![]()
今日は端午の節句こと、こどもの日です!
ここにも若い男の子がいるので、折り紙で兜とこいのぼりを作ってみました♪

兜の方は他のスタッフに作ってもらったのですが、銀のキラキラがとてもかっこいいですね

こいのぼりの方は製作者の雑さが分かる出来上がりに・・・(笑)
後、風車の代わりに猫ということでねずみを代用してみました!

なんだか違和感があるような、ないような不思議な出来に・・・
早速、最年少である空に兜をかぶってもらおうとしたのですが、


やっぱりかぶってもらうのは難しいですね( ´・ω・`)
何とか試行錯誤して、ようやく写真を撮ることができました!
それがこちら!!!

え?かぶってない??
細かいことは気にしては駄目なのです(`・ω・´)キリッ
空の毛色に合う色で作ってもらったので、とても似合ってますね✨

クロはキリっとした顔立ちのせいか、なんだか武将みたいになりました
唯一ちゃびんだけ頭に兜を乗せてくれたのですが、


ちょっと向きが違うかな(^^;)💦
ちゃびんらしいです。
こいのぼりはと言うと、

上についているねずみが気になるようで、
弥生は終始2本足で立ってねずみを必死にとろうとしていました
ひかげも志生もやっぱりねずみにじゃれて遊んでいました。


上についているねずみが大好評ですね
子供の日とは、「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」というのが趣旨だそうです。
これからもみんなが健康ですくすく育ってくれることを願っています✨







