こんにちは!
みなさんはご自宅で飼われている猫ちゃんの血液型ってご存じですか?
私たち人間の血液型は、A型、B型、O型、AB型の4種類がありますが、
猫ちゃんにもちゃんと血液型があるんですね🎶
猫ちゃんの血液型には
A型、B型、AB型が発見されているそうで、
O型は存在しないそうです![]()

「へぇ~
そうなんだね
」

「じゃあぼくの血液型はなんだろうなぁ
」
あまり興味なさそうに聞いてくる空くんです(笑)
日本猫に一番多いのが、A型と言われていて
なんと、全体の9割程度を占めているそうです![]()

「あたちもえーがたなのかちら…
」
(あたしもA型なのかしら…
)
眠そうだけど、
やっぱり女の子は血液型が気になるのね
笑
B型やAB型も稀にいるようですが、かなり珍しいみたいですね![]()
![]()
![]()

「なるほどにゃ。」
みんなあまり興味がないみたいですが、
そんなことよりジュニアの顔の方が気になります(笑)

なかなか自分の子![]()
の血液型を調べている飼い主さんは
少ないと思いますが(私も知りません^^;)、
血液型を知っておくと、
万が一輸血が必要になるようなことがあった時など、
メリットも多いみたいですね![]()
![]()
![]()

「ぼくはきっとA型だにゃ…むにゃむにゃ…」
それにしても今日はみんな眠そうだね。。。(笑)
血液型で性格もわかれるなんて話もありますが
人もペットも、育った環境がなにより大事![]()
だと思います![]()







