「この味がいいねと君が言ったから 七月六日はサラダ記念日」
上の一首はみなさんご存知、歌人 俵 万智さんの有名な「サラダ記念日」
この歌集がきっかけで短歌ブームがおき、また、女子が大好きな「記念日」という言葉を一般に定着させました。
今日のブログ担当者は以前「サラダ記念日を書いたのは誰?」という質問に
「与謝野晶子」
と答え、爆笑されました。
…頭では、わかってたんや……わかってたんやで…?(´Д`;)
寝苦しい日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
外ではカエルが鳴きやみ、いつの間にかセミに鳴き声をバトンタッチ。入道雲が空に広がり、季節はすっかり夏色ですね。
今回は「記念日」ということで、皆さんにも特別な日が数多くあると思います。
家族との記念日だったり
![o0800045013691385949[1]](http://xn--p8j6bthvjie1dz53ze6l.jp/manage/wp-content/uploads/2016/08/o08000450136913859491.jpg)
新しい命を授かった日
![o0540096013691385964[1]](http://xn--p8j6bthvjie1dz53ze6l.jp/manage/wp-content/uploads/2016/08/o05400960136913859641.jpg)
恋人の浮気現場を目撃した日
![o0540096013691385975[1]](http://xn--p8j6bthvjie1dz53ze6l.jp/manage/wp-content/uploads/2016/08/o05400960136913859751.jpg)
得体のしれないものに出会った日
![o0800045013691385984[1]](http://xn--p8j6bthvjie1dz53ze6l.jp/manage/wp-content/uploads/2016/08/o08000450136913859841.jpg)
いろんな記念日があり、いろんな思い出があります。
そのたびにいろんなことを思い出し、感慨深くなりますよね。(*⌒∇⌒*)
日本でも猫に関する記念日があります。
2/22は誰もが知っている「にゃーにゃーにゃー」の語呂合わせから猫の日とされています。こちらは日本においてのものですが、
8/8はなんと世界標準で定められた猫の日です。これは国際動物福祉基金が公式に定めている記念日だそうです。ご存知でしたでしょうか!?
9/29日は「招き猫の日」となっています。これは9/29(来る福)という語呂合わせから生まれた記念日。
こうしてみると本当に日本人は記念日が大好きなんだなぁと思いますね(*´-`)
ちなみに猫があるならもちろん犬だってあります(∪^ω^)わんわんお!
みなさんも今日が何の日なのか調べてはいかがでしょう(●^o^●)
とても面白い発見があるかもしれませんよ‼三└(┐卍^o^)卍







