様々な情報を発信していきます!
-
2020年7月15日数値規制とは
今、SNSやネットニュース 新聞記事などで話題になっている 「数値規制」 数値規制について、このように説明されています。 悪質な繁殖業者やペットショップへ 行政指導を行う基準として 施設の設備 […]
-
2020年7月13日交通事故の対処法
みなさんは動物が 交通事故に遭う現場を 目撃したことがありますか 私は、道路で亡くなっている猫 または轢かれそうになってい […]
-
2020年7月11日動物虐待は迷わず110番を!
今年の6月から 改正動物愛護法が施行され 動物虐待に対しても厳罰化されました 残虐な殺害から、言葉の暴力まで 精神的にも肉体的にも 動物にストレスを与える行為は 虐 […]
-
2020年7月5日食器の高さ
飼っている猫ちゃん、吐いたり、食べ残したりは多くないですか? もしかしたら、使っている食器に問題があるかもしれません 普段あまり気にすることがない食器の高さ […]
-
2020年7月2日ブラッシングの必要性
みなさんは ペットたちのブラッシングは 定期的に行っていますか? した方が良いと思いつつも 忙しかったり 嫌がる子も多かったりと なかなか上手く出来ずに悩んでいる方も いらっしゃるのではないでしょうか? ブラッシ […]
-
2020年6月28日犬・猫の正しい飼い方(大分市)
ペットの適正飼養と終生飼育について、 市民意識の醸成を図るために 大分市保健所衛生課の方が作成した 犬・猫適正飼育の動画です☆ 九州自然動物公園アフリカンサファリの 専門獣医師である神田岳委先 […]
-
2020年6月23日激怒症候群って??
まだまだ研究途中の 新しい病気【激怒症候群】 普段はおとなしく従順な愛猫が 何のきっかけもなく 突然飼い主さんや同居猫に 攻撃的になる病気のようです 初めてこの病気が認識されたのは 1990年代後半のイギリス […]
-
2020年6月22日「よその国とぼくの国」
みなさんは 先進国である日本が ”動物愛護後進国”と言われていることを ご存知ですか? ではなぜ動物愛護後進国と &nbs […]
-
2020年6月18日純血種の遺伝性疾患
先日、猫を迎えることを考えられている方にお会いしました。 その方は以前、野良だった猫を迎え飼われていたのですが、 病気が発覚し、治療していたのですが直ぐに亡くなってしまったそうです。 &nbs […]
-
2020年6月17日猫にだって相性はある!!
みなさんこんにちは 先住猫が居て 新たに家族を迎えようと思った時 必ずと言っていいほど 猫同士の相性って気になりませんか 急遽保護することになったりと 様々な事情があると思います […]