様々な情報を発信していきます!
-
2021年5月9日高齢猫との暮らし
みなさんは 高齢の猫ちゃんと 暮らしたことはありますか? 猫は人の4倍早く 年をとると言われています。 今は完全室内飼いの普及や キャットフードの品質向上、医学の進歩により ペットの高齢化 […]
-
2021年4月30日動物ボランティア養成講座
おおいた動物愛護センターにて 毎年行われている 「ボランティア養成講座」をご存知ですか 今年は5月30日(日)に開催されるようです✨ & […]
-
2021年4月28日大切な事。
ペットの迎え方として、愛護センターや団体さん、個人ボランティアさんから譲渡をしてもらい里親になる事も選択肢として広がってきました。 里親さんになった方は、殺処分されてしまう命を助ける事に繋がる素敵な選択をし […]
-
2021年4月27日FIP~猫伝染性腹膜炎~
まだまだ、新型コロナウイルス 収まる気配がないですが… 猫の世界にも コロナウイルスが存在している事を ご存知でしょうか […]
-
2021年4月26日猫がフードをこぼしながら食べる原因
猫がフードをまき散らすようにして 食べるのには理由があります 問題ない場合もありますが、 実は病気が原因になっていることも… 猫がフードをこぼしながら食べる時 考えられる原因をいく […]
-
2021年4月19日先住猫と新入り猫を仲良くさせるには?
猫を飼っていると もう1匹飼いたいなあ…。 なんて思うことが あると思います。 でも、いざ飼うとなると 心、お金、時間の余裕も大事ですが… 一番ネックになるのが 先住猫との相性です […]
-
2021年4月17日腎臓病の新たな治療薬
猫の病気で死因として多いのが 【腎不全】 どのような病気なのかご存知の方も いらっしゃると思いますが・・・ リンクを載せていますので ご参考までに 猫と腎不全について 大分ニャンたろうのお知ら […]
-
2021年4月15日どうぶつ基金病院新設
全国で野良猫や多頭飼育崩壊が 起きた現場で避妊手術や治療を 行っている「どうぶつ基金」が 福岡県に「どうぶつ基金病院福岡」を 新設されたそうです。 (どうぶつ基金公式HPより引用) 「 […]
-
2021年4月13日動物ボランティアのイメージ
みなさんは 動物のボランティアに どのようなイメージをお持ちでしょうか?🐾 ネットやニュースでは 動物ボラ […]
-
2021年4月10日うちの子ノート
皆さんは自分がいなくなった後の ペットの事を考えたことありますか いきなり縁起でもないことを 申し訳ございません &nbs […]