みなさん猫の世界でも
モテる・モテないがあるってご存知ですか?
人間の恋愛は一緒に食事に行ったり
デートに誘ったりと段階がありますが
猫界ではストレートで情熱的なのです![]()
恋愛モードに突入する季節は
年に2回程ある「発情期」と言われる期間です。
メス猫に起こる発情期がきっかけで
オス猫も恋愛モードに突入します!!
その為恋愛する気ゼロのメス猫に対して
オス猫がマウンティングするなども
ありません![]()
猫界でモテる条件とは![]()
【メス猫】
フェロモンが多く出ている
フェロモンが多く出ているメス猫は
数匹のオス猫に囲まれて女王様のように
闊歩している姿もあるようです![]()
若すぎない
3歳以上の人生経験がそれなりにある
猫がモテるそう!!
体が大きい
スレンダーな細身のボディーより
グラマーな安産型ボディーの方が人気は高いのだそう![]()
子育て経験が豊富なベテランママさんが
モテるそうです!!
性格が大人しく穏やか・あっさりしている
オス猫をしつこく追いかけまわさないメス猫は
モテる傾向。
【オス猫】
若すぎない
若い猫よりも経験豊富な
5歳ぐらいのオス猫の方が恋のバトルに
優位に立つことができるそう![]()
体格が大きい・体重が重い
単純に力が強いオスが優位で
大きなケンカに強い猫はおのずとチャンスが増えるのです!
紳士的なオス
メス猫を気遣っているオス猫がいたら
そちらに引き寄せられるそうです!!
いかがでしたか?
オス・メス共通する部分もありましたね![]()
猫界での恋愛はメスのほうが
立場が上なのです![]()
メス猫の発情のタイミングと
好みのオス猫の登場でカップルが成立![]()
猫界の恋愛もかなりシビアなもので
メスの発情期が終われば恋愛も終了![]()
またライバル多数の場合は
メス猫の取り合いでケンカに発展します![]()
ただケンカに勝利しても
メスに気に入られなければ・・・。
恋愛はスタートしません![]()
モテる猫のお話しをしていますが
もちろんモテない猫もいるようです![]()
オス猫の近くでアピールしているのに
オスは知らん顔…
メス猫だけが発情している寂しい状態もあるのだとか![]()
とってもシビアですよね![]()
うちで飼っている4歳になるオス猫。
もちろん去勢していますが
以前はしていなかった疑似交尾を
するようになりました![]()
私の毛布や横になっている私の足に対して…
まだ見ぬ美猫に思いを馳せて![]()
実る事もない無謀な恋をしております…
暖かく見守る事にしていますが…![]()
今回ふとモテ猫について気になったので
調べてみましたが
私はとても興味深かったです!!
野良猫たちも子孫を残そうと
必死に生きているわけですが
そこで産まれた小さな尊い命が
殺処分の対象になってしまうことも事実です![]()
















