大分ニャンたろう
ニャンフォメーション

嫌がる猫をキャリーバッグに入れる方法

 

先日、ニャンフォメーションで

猫のキャリーバッグの重要性について

お話しましたが…

 

よく聞くのが

猫がキャリーバッグに

入ってくれないもやもや

というお悩みです

 

 

 

 

実際、自分の家の子は

難なく入れる事ができるのですが

 

保護猫ともなると

そう易々とはいきませんチーンガーン

 

 

 

 

 

 

なので、今回は猫を上手に

キャリーバッグに入れる方法を

伝授したいと思います。

 

 

 

 

まずは、キャリーバッグ選びですが

 

 

 

◆プラスチック製で

 ある程度強度があるもの

 

◆横と天井が開閉できるもの

 

がよいです。

 

 

 

 

で!よくやりがちなのが

病院に行く時にキャリーバッグを

部屋に運んでくること

 

これだと猫は

あれ(キャリーバッグ)を持ってきたら

知らない場所(病院)へ連れて行かれるアセアセ

と悪いイメージがついてしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

それを回避するには

キャリーバッグを

生活空間に溶け込ませる事です。

 

 

 

しかも、猫が居心地が良くなるよう

お気に入り場所にするのが

なによりも大切です。

 

好みのおやつや

おもちゃを入れておいても

いいですねルンルン

 

 

 

 

 

 

 

でも、皆さんが知りたいのは

もう嫌なイメージがついている猫を

どうやってキャリーバッグに

いれるかですよね上差し

 

 

 

 

 

キャリーバッグに入れる際は

 

 

 

このように脚の間に

人差し指を入れて

 

 

 

 

猫の前後の脚を拘束し

自分の腕ごと

キャリーバッグにいれます。

 

 

 

なので少しゆとりのある

キャリーバッグがあるといいですね!

 

 

 

 

後、コチラも前回のニャンフォメーションで

お伝えしましたが…

 

キャリーバッグに入れる前に

洗濯ネットに入れて欲しいのです。

 

 

私も保護猫を病院に連れて行く際に

失敗したことがあり

 

家で慣れていて大人しいからと

洗濯ネットに入れずにいったら

 

キャリーから出した途端

パニックを起こし

 

診察室を大暴れし

先生や看護師さんに

ご迷惑をかけてしまいましたえーん

 

 

 

 

 

 

それ以来

大人しい子も、自分の家の子も

みんな洗濯ネットに入れてから

キャリーバッグにいれるようにしています。

 

洗濯ネットに入れる事がきれば

キャリーバッグに入れるのは簡単ですし

診察もスムーズです。

 

 

 

是非ともコチラも

習得していただければと思いますキラキラ

 

 

 

 

 

①まずは、猫の2倍以上ある

洗濯ネットを用意します。

 

 

 

 

 

②洗濯ネットを裏返します。

 

 

 

 

 

 

 

③猫の後ろに回り

上から洗濯ネットをかぶせます。

 

 

 

 

 

 

④猫が前に進むので

足元の部分を後ろへ手繰り寄せます。

 

 

 
 
 
 
 
⑤猫が中で暴れた時に逃げないよう
手繰り寄せたチャック側を
ギュッと手で絞ります。
 
※攻撃する猫の場合はケガする恐れがあるので
革手袋をしましょう。
 
 
 
 
 

⑥猫が落ち着いたら

チャックを手早く閉めましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

③の時点で暴れるようであれば

バスタオルでくるんだ上から

洗濯ネットを被せ

 

 

 

④の時に中に入ったバスタオルを

抜きとっても大丈夫です♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キャリーバッグに

無理矢理いれようとして

引っ搔かれたり、噛まれたりする方も

多くいるようなのでアセアセ

 

皆様くれぐれもケガには

気をつけてくださいねクローバー

 

 

 

 

 

 


猫の性質
飼い主の十戒 里親詐欺について 安楽死ではありません 猫の紹介