みなさんはペットを迎える際に
どのような事が大事だと思いますか![]()
大分ニャンたろうのHPにも
迎える前に猫の性質を知ってほしくて
専用のページを設けていますが
私は1番大事なのは
ではないかなと思います。
コロナ禍の中でペットを飼う方が増えましたが
今、そのペットたちを手放す人が増えています![]()
先日、猫専門のペット探偵さんと
お話する機会があったのですが
事務所前に犬や猫を遺棄していく方が多く
ついこの間も
「こんなバカだとは思いませんでした。
トイレもできません。
お願いします。」と書置きがあり![]()
チワワが置かれていたそうです![]()
ペットショップにはたくさんの
可愛い子たちが並べられていますが
まるでブランドバッグを買うかのように
安易に飼うわけにはいきません。
その子の習性やかかりやすい病気など
知らずに飼ってしまうと
こんなはずじゃなかった
と
飼うって
![]()
命を守り育てること
です。
決して安易に手放していいものでもないですし
なにか問題が起きても、解決策を見つけるのが
飼い主としての責任です。
なので、私は
母親になるのと
同じくらいの覚悟で
飼っていただければと
思います![]()
![]()
(母親になった事がない私が言うのも変ですけど…)
子供を産み育てるって
すごく覚悟のいる事だと思うんです。
産むのも、もちろん大変だと思いますが
産んだ後のほうが、子育てに日々悩んだり
思い通りにならないことが多くて
もっと大変なんじゃないでしょうか![]()
お金もかかるし
病気もします
大声で泣きます
暴れます
それでも、もう嫌だから
誰かもらってだとか
捨てるなんてできないでしょう![]()
きっとそれと
同じだと思うんです![]()
子供だって
可愛いだけじゃ育てられません。
大変な事もあるけど
その中でも必ず癒される場面があり
愛おしい、守らなきゃと
再確認するのだと思うのです![]()
これ以上、人間の都合で
動物たちを不幸にしないためにも
飼う前にまず
何があっても手放さなず
最期まで看取る。
そんな揺るぎない覚悟があるのかを
ご家族で話あったり
ご自身に問いかけてみてください![]()














