先日、某番組でも問題になっていた
「空ショット」をご存知でしょうか?
今、韓国で流行しているそうです。
「空ショット」と聞くと
青空や、夕焼けなど
空の写真を思い浮かべる方も多いかと思いますが
ここで問題となっている「空ショット」は
なんと・・・
空を背景とした犬の写真を撮るためだけに
犬を空中に投げて
宙に浮いた状態で撮影をすることなんです。。![]()
目的はもちろん
「インスタ映え」のため![]()
”動物虐待だ”という意見の一方で
「高く上げていないし、安全対策も行っている」
「普段どれだけ可愛がっているかも知らずに
写真だけで動物虐待と決めつけられるのは心外」
などの声も上がっているそうですが・・・
個人的な意見としては
やはりケガのリスクは高いと思いますし
何より犬が怖い思いをしていると思います・・・![]()
私もペットを飼っていますが
わざわざその子に怖い思いをさせてまで
いい写真を撮りたいなんて思いません![]()
多くの方がそうなのではないかと思いますが
この「流行」という言葉は
人のモラルや感覚も
狂わせてしまうんですね・・・![]()
実際インスタを見てみると
韓国の方々も以下のような画像で
空ショット反対を呼びかけていました。
空とワンちゃんの写真を合成して
啓発している方もいらっしゃいました。
その効果からか、
最近で犬を投げて撮る「空ショット」を
投稿している人はいないようでした。
「流行」という言葉の影響力
CMや映画の影響で、その犬や猫が流行り
流行れば売れるから大量に生産され
余れば在庫処分・・・
テレビで”猫ブーム”とひとこと言われると
それが火種のようになって
負のサイクルが動き始め・・・
「流行」という言葉は
本当にキラキラ
していますよね
しかしその裏で
どれだけの悲劇が起きているか
表があれば必ず裏があります。
”インスタ映え”という
流行に乗ることは悪いことではありませんが
流行にのっても
モラルは忘れずにしたいですね











