皆さんはどういう気持ちで
動物を迎えていますか![]()
最近、飼い主さんが自分のペットを蹴り上げる様子を
隠し撮りした動画が拡散し
ニュースなどにもとりあげられ動物虐待だと話題となっています。
ただ…
飼い主さん曰く『これはしつけ』だそうですが![]()
しつけ=暴力ではありません!!
小さな子でもわかると思いますが
叩く、蹴るは人間に対しても暴力です![]()
後、怒ると叱るも違います!
- 「怒る」とは
- 自身の感情を抑えきれず表に出すこと
- 「叱る」とは
- 相手によりよい方法を教示すること
動画では、どうみても
飼い主さんの怒りが出ているように感じました。
犬が問題行動をした際にしつけをしたいと思うのであれば
ここでしなきゃいけない事はあきらかに叱るのほうですよね。
基本的にワンちゃんのしつけは
声符と視符(コマンド)やアイコンタクトで行います![]()
![]()
そして、よく勘違いされるのが
犬をトレーナーに預ければ利口になると
おもっている方が多いのですが![]()
飼っているのはあくまでも飼い主さん自身であり
リーダーとなるのも飼い主さんです![]()
よって・・・
犬が飼い主さんをリーダーと認めない限り
しつけはなかなか上手くいきません![]()
しつけが上手くいかないのは犬のせいではなく
飼い主さんがリーダーになれてないのが主な原因です![]()
そして人間でも犬でもそうですが
一番大事なのは信頼関係です![]()
暴力をふるう相手を信用しようなんて
誰だって思いませんよね![]()
元々、犬も猫も野生でした![]()
なので本能行動を制御して一緒に暮らせるようにするため
しつけがうまれました。
一緒に暮らしたいという
人間のエゴで![]()
犬や猫に我慢してもらってるって
思ったら
また少し違う気持ちになれるのでは
ないでしょうか…。
動物はあなたを困らせたいわけでも
怒らせたいわけでもありません。
本能でやっちゃうんです![]()
私もやっとお金を貯めて買った財布に
爪とぎされた経験があります![]()
![]()
犬にも、買ったばかりの家具をかじらました![]()
でも、財布をそのへんに置いてた私が悪いですし
家具の近くにケージを近づけてた私が悪いんです![]()
![]()
犬や猫が悪いことをしてしまった時
責任転嫁せずに
何故このような事をしたのか![]()
(本能行動だったりストレスだったり原因があるはずです。)
どうしたら防げたのか![]()
(同じことが起きないよう対策を考えることができます。)
一緒に解決するのが
私は本当の家族だと思います![]()
動物は癒すための道具でもないですし
怒りのはけ口のために
存在しているわけでもないです。。。
流行ってるから飼う
可愛いから飼う
それではそこらへんの物と一緒です![]()
動物はモノではなく命です。
最期の時まで飽きる事は許されませんし
暴力なんてもってのほかです![]()
何よりも大切にできるか![]()
自分でしつけができるか![]()
養えるお金があるか![]()
最期まで飼えるか![]()
一生に一度しかない命
命を背負う責任を
飼う前にもう一度考えてみてください![]()
動物も子供もとても純粋です。
あなたの事が世界で一番大好きなのです。
どうかその純粋な愛情を裏切らないでください。


















