様々な情報を発信していきます!
-
2025年6月27日梅雨バテ
梅雨の時期は 人も体調を崩しやすくなりますが 猫も注意が必要です 猫は湿度や気温の変化に敏感で 食欲不振や元気がない、下痢や嘔吐といった 梅雨バテの症状が見られることがあります。 […]
-
2025年6月21日地域猫活動ガイドライン
【地域猫活動】 最近はこの言葉を よく耳にするようになりました。 地域猫活動とは (大分県HPより引用) 私の住んでいる地域にも 地域猫がたくさんいます。 &nbs […]
-
2025年6月2日ペットと同行·同伴避難
ペットを飼われている方は 災害が発生した場合どのように避難しますか? 私の周りでもよく上がる話題です。 ペットと一緒に避難できるところを知らない ペットと避難できないなら、避難しない &nbs […]
-
2025年5月14日猫はなぜゴロゴロ鳴くの?
猫はなぜゴロゴロ鳴くの と不思議に思ったことはありませんか? 猫がゴロゴロ鳴く主な理由として ・嬉しい、満足、リラックスなど 気持ちを表現するため ・親猫と子猫がコミュニ […]
-
2025年4月25日遺棄は犯罪
遺棄…動物をもと居た場所から別の場所に 放置すること。 飼えなくなった動物を山の中などに 連れていき置き去りにすること。 どんな理由があろうとも 遺棄は犯罪です。 […]
-
2025年4月15日多頭飼育で崩壊しないために(経験談)
多頭飼育崩壊。 ニュースやテレビ番組などでも 度々放送されるためご存知の方も多いかと思います。 私も一歩間違えば そうなっていた可能性が高かったと思います。 &nb […]
-
2025年4月7日りんご猫*
りんご猫という言葉をご存知ですか? あやくんもりんご猫です りんご猫というのは 猫免疫不全ウイルス感染症キャリアの子のこと。 いわゆる猫エイズ(FIV […]
-
2025年4月1日会計報告
昨年度はイベント参加は ありませんでしたが 今までに頂戴いたしましたご寄付を 医療費、その他お世話代に全額使用させていただきました🙇♀️ &nbs […]
-
2025年3月29日完全室内飼いの猫は外で生きていけるのか?
以前、我が家のにゃんこが 家から脱走して 帰って来なくなったことがありました。 連日探し回りましたが とうとう帰って来ませんでした。 & […]
-
2025年3月22日❀さくら猫の日❀
本日3月22日は さくらねこの日です 公益財団法人 どうぶつ基金さんにより【さくらねこ】を 多くの方に知ってもらうために さくら(3)ニャンニャン(22)の語呂合わせで さくらね […]