6月8日(火)
株式会社CFCさんと
譲渡会に向けた
合同ミーティングを行いました!
大分ニャンたろうでは保護や譲渡は
行っていないのですが…
私が個人的に
預かりボランティアをしており
譲渡なども同時に行っているので
私の経験なども踏まえ
譲渡に関する注意事項などを
スタッフさんの前で
お話させていただきました。
内容としましては
・里親詐欺について
・譲渡条件について
・譲渡の流れについて
・実際譲渡で困ったこと
などで
私がトライアルや譲渡後の
アフターフォローもしている事をお話すると
『それなら、フォローできるよう
もっと猫の知識をつけなきゃ!』と
意欲的なスタッフさんがいたり
こんな場合はどうするんですか?と
たくさんのスタッフさんから
積極的に質問もいただきました![]()
皆さん活気に溢れ
私までワクワクがとまりません![]()
ただ、猫の譲渡型カフェが
できるということで
すでに保護依頼が
多数寄せられているそうですが![]()
主な目的は積極的な保護ではなく
「譲渡」と「啓発活動」となっております。
今後も、お間違えのないよう
お願いいたします。
そして【かぎのしっぽ】さんは
7月初旬にオープン
7月中旬以降には譲渡会(ふれあい会)も
開催される予定です!
ここからもっと
保護猫に関心をもってくださる方が
増えると嬉しいですね![]()








