本日、8月27日は『寅さんの日』
また『男はつらいよの日』だそうで。。。
寅さんと言えば
やはりこの方

「わたくし生まれも育ちも大分。
別府で産湯を使いました

名はトラ、人呼んでフーテンのトラと発します
」

そして、寅さんの妹と言えばさくら
ここで言うと
やっぱりオセロでしょうか

しっかりしてそう

『男はつらいよ』
私の世代だとあまり馴染みがないので

そんなに作品を観たことがないのですが
大分県でもロケされているようで…
第12作→ 別府
第30作→ 湯平、臼杵、別府、杵築
第43作→日田
などがロケ地となっております



特に30作目の『花も嵐も寅次郎』は
◆アフリカンサファリ
◆城島高原パーク
◆鶴見岳
◆志高湖
◆湯平温泉
◆臼杵石仏
などでロケを行っているため
35年前の大分の様子が
フィルムに収められているそう



調べているうちに
私もすごく観てみたくなりました



寅さんの日ということで
ポスターで
コラージュも作ってみたんですが

リアルすぎて怖い

そして、なぜか
寅さんガラ悪そう

いつもはこんなに可愛いんですけど
コラージュする
写真のチョイス間違えましたかね

あっ
そうそう


大分ニャンたろうLINEスタンプ
トラに寅さんのコスプレをさせた
こんな可愛いスタンプもあるんです



気になった方はぜひ
お買い求めください
(ノ゜∇゜)ノ




大分県民なら