こんにちは![]()
![]()
雨が続いていたのでもしかして梅雨入り
と思っていましたが、しばらく晴れが続くようで嬉しいです![]()
さてさて、ある獣医師さんが仰っていたのですが、猫を愛する方には4つのタイプがあるそうです。
みなさんはどのタイプでしょうか?![]()
タイプ① 可愛さにやられた

猫って姿かたち、とても魅力的ですよね。
美しい顔に愛らしい仕草は、動物界最強と言っても過言ではないと思います。
このタイプの方は、単純に猫の可愛さに惹かれて猫好きになった方です。
ミュウ、ルナ、こたろう、テンテンなど可愛いネーミングが多いそうです。
タイプ② 下僕

猫は生まれながらに、何だか高貴な雰囲気を持っていますよね。
そんなお猫様を喜ばせるために、あれやこれや工夫します。犬のように目に見えて喜ばないので、感動も倍です。
猫を崇め、自ら下僕になるタイプです。
ヒメ、クロエ、レオなどやはり高貴なネーミングが多いそうです。
タイプ③ 前世は猫

猫のマイペースさ、クールで知的な佇まいに惚れ込んでいます。
実際にオーナーさんも少しシャイでマイペースな性格で、協調性が重視される現代社会に生きづらさを感じているかも知れません。
前世は猫に違いないと思っているタイプです。
来世は、猫に生まれたいですね。
ネーミングに偏りは有りませんが、寿、フグ、アルファなど個性的な名前が多いそうです。
タイプ④ もはや理由は忘れた

ふとしたきっかけから長年猫と暮らしており、生活の中に猫がいることが自然になっていますね。
何故猫が好きなのかと聞かれても、好きだからとしか答えられません。
ネーミングはあまり凝らず、タマ、チビ、ジジ、トラなど。昔飼っていた猫に似ているからと、2代目ミミやジョージJr.ということもあります。
わたしは、タイプ③か④と思います![]()
![]()
シャイでマイペースなんです![]()
色々な猫好きな方と話したら、猫世界が広がりそうでワクワクしますね![]()
![]()
![]()
![]()







